

個人情報保護方針
制定: 2018年9月1日
改訂: 2021年1月18日
株式会社レバンナ
代表取締役 定村 健志
株式会社レバンナ(以下、「当社」という。)は、ケーブルTV、地上波TV関連等の営業代行業、
アンテナ工事施工などの事業を行っています。
当社はこのようなサービスを提供する中で、個人情報を保護することが当社の社会的責務と考え、以下の個人情報保護方針を定め、これを実行しかつ維持します。
1.当社は、事業の内容及び規模を考慮し、適切な個人情報の取得、利用及び提供を行います。
特に、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行わないこと
及びそのための措置を講じます。
2.当社は、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守します。
3.当社は、個人情報の漏えい、滅失又はき損の防止及び是正のための措置を講じます。
4.当社は、個人情報の取扱いに関する苦情及び相談に適切かつ迅速に対応します。
下記の個人情報苦情及び相談窓口までご連絡ください。
5.当社は、個人情報保護マネジメントシステムの継続的な改善に努めます。
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社レバンナ
個人情報保護管理者:定村 健志
Tel:04-2001-9296
個人情報の取扱いについて
株式会社レバンナ(以下、「当社」という。)における個人情報の取扱いを以下に記載します。
1.個人情報の利用目的
(1)当社へ入社を希望される方の個人情報
・募集要項等の送付や連絡のため。
・採用選考業務のため。
(2)当社の社員等の個人情報
・業務上の管理を含む雇用管理のため。
・健康保険手続き、社会保険関連手続き、福利厚生等のため。
(3)受託業務で取り扱う個人情報 (開示対象個人情報ではありません。)
・委託元のお客様との契約内容の履行のため。
なお、(3)受託業務で取り扱う個人情報は、開示対象個人情報ではありません。
2.個人情報の開示等の請求等に関する手続き
レバンナの保有する以下の個人情報に関して本人又は代理人は「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去、第三者への提供の停止及び第三者への提供に関する記録」の開示を求めることができます。
(1)開示等の求めの申し出先
・「個人情報苦情及び相談窓口」(末尾に記載しています)
(2)開示等の求めに際して提出すべき書面の様式その他の開示等の求めの方式
以下のものを当社「個人情報苦情及び相談窓口」までご送付ください。
①開示等を申請する様式
当社に「開示等の申請書」を用意していますので、ご連絡ください。
②本人確認資料
運転免許証、パスポート、健康保険の被保険者証、外国人登録証明書、マイナンバーカード (なお本籍地の情報は塗りつぶしてください。)
本人の代理人の方が請求する場合の代理であることと本人確認方法はお問い合わせください。
③手数料
「保有個人データの利用目的の通知」と「保有個人データの開示」については1件のお申し込みについて手数料として1,000円いただきます。1,000円分の郵便小為替を上記書類にあわせてご同封ください。
3.個人情報の安全管理のために講じた措置について
レバンナでは、個人情報をより厳正に取り扱うため、JIS Q 15001に準拠した個人情報保護方針を基に、個人情報保護規程等を策定し、外的環境を把握した上で個人情報保護マネジメントシステムを運用しております。また、実際に個人情報を取り扱うにあたり、組織的、人的、物理的、技術的の4つの観点より安全管理措置を講じております。
安全管理措置の詳細については「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。
<個人情報苦情及び相談窓口>
株式会社レバンナ
個人情報保護管理者:定村 健志
Tel:04-2001-9296
<認定認定個人情報保護団体の名称および苦情の申し出先>
認定個人情報保護団体の名称: 一般財団法人日本情報経済社会推進協会
苦情の解決の申出先 : 認定個人情報保護団体事務局
住所: 東京都港区六本木一丁目9番9号六本木ファーストビル内
電話番号 03-5860-7565 0120-700-779